英語動画視聴の取り組み方

▲満3歳からの子ども英語コース向けに作成した動画です。親子英語リトミックコースの生徒様は後述もご確認ください。

1.動画配信サービスを利用する

上記は英語音声だけで再生できるのが特徴です。

You Tubeはプレミアムに登録していないと途中で日本語の広告が入ってしまい、脳の成長や言語学てきにも良い影響がありません。ぜひYou Tubeプレミアムをごかつようください。

Amazon Prime、 Huluなどは完全な英語環境にならない作品が多いです。(音声が英語に切り替えできても、アニメーション内の文字が日本語表示など)
保護者さまが事前に確認した上での利用をおすすめします。

なお、「おすすめアニメ」にYou Tubeの動画を掲載していますが、サンプル視聴用としてご活用ください。

2.字幕なしで視聴する

幼児期は聞く力が優位な時期なので字幕は必要ありません。

3.1回30分以内の視聴

子どもの長時間の映像視聴は脳梗塞と同じような状態になるとも言われています。
1回の試聴時間は15〜30以内にとどめ、1話見たら終わりなどお子さまとルールを決めてから視聴しましょう。

0〜3歳の生徒さまへ

0〜3歳は現実世界を知っていくとっても重要な時期です。
アンパンが人間を助けたり、ゾウが空を飛んだり、非現実的な出来事でも、この年齢の子どもは実際に起こりうることだと認識してしまいます。
非現実的な世界に浸りすぎると何が現実かわからなくなってしまい、大きな事故にもつながりかねません。

また、乳幼児の長時間の動画視聴は、子どもの脳の発育を妨げ、コミュニケーションに支障をきたす論文もたくさん報告されています。

0〜3歳の動画視聴しなくても良いくらいですが、もし見せるのであれば、「コンテンツをよく選ぶ」こと、声をかけながら・ふれあいながらなどインタラクティブにテレビを活用することをおすすめいたします。

補足:日本語で熱烈視聴しているものは避ける

お家での取り組み方

おすすめ動画

記載した配信会社は2024年3月時点のものです。
アニメーション会社と配信会社との契約などにより視聴できなくなっている可能性もありますのでご自身で検索をお願いいたします。

You tubeで検索する際、"full episodes" "season 1/2/3" "episode 1/2/3"などのキーワードで検索するとフルエピソードの動画が検索できます。(ないものもあります。)

幼児基礎レベル

Mickey Mouse Clubhouse

(Disney+)

お試し視聴

Sesami Street

(U-NEXT)

お試し視聴

Little Einsteins

(Disney+)

お試し視聴

Peppa Pig

(Netflix\)

お試し視聴

Blippi’s Adventures

(Netflix)

お試し視聴

Word Party

(Netflix)

Pinkalicious & Peterrific

(Prime Video)

お試し視聴

Yakka Dee!

(YouTube)

お試し視聴

Barney & Friends

(YouTube)

Ms. Rachel

(Netflix)

お試し視聴

The Wiggles

(YouTube)

お試し視聴

Wee Sing

(DVD、YouTube)

お試し視聴

The Adventures of Paddington

(Netflix)

Curious George

(Netflix)

Thomas & Friends

(You tube)

Super WHY!

(YouTube)

PAW PATROL

(Netflix)

Bluey

(Disney+)

Sofia the First

(Disney+)

Chuggington

(YouTube)

Numberblocks

(YouTube)

Ben and Holly’s Little Kingdom

(You Tube)

Emily's Wonder Lab

(Netflix)

Hello, Jack! The Kindness Show

(Apple TV)

Andy's Amazing Adventures

(YouTube)

Mr. Rogers' Neighborhood

(Apple TV)

Dr. Seuss Baking Challenge

(Prime Video)

こんなコンテンツも

子ども向け番組をまとめて配信しているサイト・アプリなどもあります。上記にご紹介した動画も多数取り扱っていますのでぜひご活用ください。